
WELCOME
暦は春になりましたが、山のアクティビティにおいてはまだまだ寒く保温も必要です。ただし、日があり気温も上がると一気にウェア内の温度が上昇します。レイヤリングを忘れずに調整をしましょう!
お気軽に店頭やオンラインにてお問い合わせください。
MORGENROTEでは、厳選したアイテムをピックアップし、お届けします
アークテリクスの商品は同一商品の複数購入やカラーやサイズ違いの複数購入の場合、数量を調整させて頂く場合がございます。
予めご了承くださいますようお願いします。
NEW ARRIVAL
-
Granville 25 Backpack
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥37,400 JPY通常価格単価 あたり -
Chord Wool Sleeveless Shirts
販売元:STATIC通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 あたり -
Chord Wool S/S Shirts
販売元:STATIC通常価格 ¥14,300 JPY通常価格単価 あたり -
Gamma Hoody M
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥50,600 JPY通常価格単価 あたり -
KOPEC MID GTX M
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥34,100 JPY通常価格単価 あたり -
Cormac Crew LS M
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥14,300 JPY通常価格単価 あたり -
Cormac Crew SS M
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥12,100 JPY通常価格単価 あたり -
売り切れ
Small Bird Cap
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥8,470 JPY通常価格単価 あたり売り切れ -
Bird Trucker Curved
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥9,350 JPY通常価格単価 あたり -
Levon LT Pant Men's
販売元:ARC'TERYX通常価格 ¥24,200 JPY通常価格単価 あたり
ARC'TERYX
-
Gamma Hoody M
通常価格 ¥50,600 JPY通常価格単価 あたり -
Gamma Hoody M
通常価格 ¥50,600 JPY通常価格単価 あたり -
Beta Pant M
通常価格 ¥49,500 JPY通常価格単価 あたり -
Bird Trucker Curved
通常価格 ¥9,350 JPY通常価格単価 あたり -
Bird Word Cap
通常価格 ¥8,470 JPY通常価格単価 あたり
SALE Items
-
-
セール
-
セール
-
セール
-
セール
-
セール
-
Tsurugi Jacket Limited
販売元:Teton Bros.通常価格 ¥39,270 JPY通常価格単価 あたり¥56,100 JPYセール価格 ¥39,270 JPYセール -
WINTER GEAR
-
AT.ヘリウム BC
通常価格 ¥31,900 JPY通常価格単価 あたり -
AT.ヘリウム MTN
通常価格 ¥39,600 JPY通常価格単価 あたり -
ライトニングアッセント 22
通常価格 ¥68,200 JPY通常価格単価 あたり -
ライトニングアッセント W's 22
通常価格 ¥68,200 JPY通常価格単価 あたり
STATIC
わたしたちは、山や川、谷、海を訪れ、その景観を楽しみ、地形で遊んでいます。雪が降れば滑ることを考え、気温が下がれば氷の状況が気になり、乾いた岩に立ち向かいます。春になれば花と残雪を楽しみ、夏には沢の奥へ冒険に向かいます。
ライフワークともいえるこのアウトドアアクティビティを続けたい。このような状況下で、何ができるのだろうかと思い悩み行きついた答えが環境配慮型アウトドアブランド「STATIC」スタティックです。
-
Arousal L/S Shirts
通常価格 ¥19,800 JPY通常価格単価 あたり -
セール
Halcyon Jacket
通常価格 ¥24,640 JPY通常価格単価 あたり¥30,800 JPYセール価格 ¥24,640 JPYセール -
セール
Halcyon Vest
通常価格 ¥21,120 JPY通常価格単価 あたり¥26,400 JPYセール価格 ¥21,120 JPYセール -
Adrift Pants
通常価格 ¥13,200 JPY通常価格単価 あたり¥13,200 JPYセール価格 ¥13,200 JPY -
STATICxOWLMILS Murakumo
通常価格 ¥31,900 JPY通常価格単価 あたり
Rab
The mountain people.
創業以来40年以上にわたり、私たちは山々の自由な精神、山頂で築く友情、そして「山の人々のコミュニティを成長させ、冒険のための装備を整える」という、変わることのない使命から常にインスピレーションを得続けています。
私たちは人々を活動の中心に据えることを約束します。我々はパートナーをはじめアスリート、スタッフ、そしてRabのギアを愛用するすべての人に至るまでが、山や岩場を超えたグローバル・コミュニティであり、そのコミュニティが誰に対しても開かれ、多様性に富み、発展していけるようにできるかどうかは、私たち次第なのです。
-
Ascendor Summit Hoody FZ
通常価格 ¥23,100 JPY通常価格単価 あたり -
Borealis Jacket
通常価格 ¥16,500 JPY通常価格単価 あたり -
Cirrus Ultra Hoody
通常価格 ¥39,600 JPY通常価格単価 あたり -
売り切れ
Evolute Hoody
通常価格 ¥18,700 JPY通常価格単価 あたり売り切れ -
売り切れ
Evolute Hoody Wmns
通常価格 ¥14,960 JPY通常価格単価 あたり¥18,700 JPYセール価格 ¥14,960 JPY売り切れ
TetonBros.
GRAND TETON
アメリカ、ワイオミング州にある山。
地球外の知的生命体に向けて旅立ったボイジャー号のメッセージプレートには、世界で最も美しい7つの場所の一つとして、Grand Tetonの名が刻まれており、今もなお宇宙の旅を続けています。普段の生活の中でも訪れた場所をふと思い出し。感じる一瞬。そんな大切な瞬間を、多くの人と仲間と分かち合いたい。自然とともに、歩んでいく製品と未来を、共感できる仲間と共に創造していく。そんなブランドになるように、との想いを込めて、Teton Bros.はフィールドで活躍するアスリート、ガイドからの多くのフィードバックを基に生まれたアウトドア・ブランドです。
-
Axio Lite Tee
通常価格 ¥11,000 JPY通常価格単価 あたり -
WS Vapor Pocket Tee
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格単価 あたり -
WS Jenny Pant
通常価格 ¥17,600 JPY通常価格単価 あたり -
WS Vapor L/S
通常価格 ¥11,000 JPY通常価格単価 あたり -
Vapor Pocket Tee
通常価格 ¥9,900 JPY通常価格単価 あたり
CRUX
ラインナップは厳選され、山で実用的につかえるモノしか開発しません。実践のクライミング経験をベースに、ヒマラヤからパタゴニアやヨーロッパ各地、アルパインからスポーツまで幅広いクライミングを通じ、必要とされるスペックを商品に反映させ、クライマーのための開発を進めています。
MOUNTAIN GEAR
BRAND
-
ARC'TERYX
アウトドアブランド「ARC’TERYX」を生んだ北米カナダ・ノースバンクーバーの大自然。そのものづくりの精神は1989年の創業以来変わらず、すべての製品がこの美しい自然からインスピレーションを受け、製品テストを繰り返して誕生します。過酷な環境で使われるウェアだからこそ、極限の条件に耐えるデザインと機能を進化させ、素材開発から裁断、縫製、圧着まですべての工程に手を抜かず、世界最高のものづくりを実現してきました。「物事にはより良い方法が必ずある」というブランド哲学をノースバンクーバーから日本、そして世界のアウトドアユーザーに。世界最高のデザインとクラフトマンシップで世代を超えた支持を集める、アークテリクスの世界をご紹介します。 地球上にある最高の素材、最高の技術、革新的なデザインで製品を作る」ことをコンセプトにスタートしたアークテリクスはその高い品質と優れたデザイン性で世界中に熱狂的なファンを生み、アウトドア業界を牽引する存在となりました。
-
TetonBros.
GRAND TETON、アメリカ、ワイオミング州にある山。地球外の知的生命体に向けて旅立ったボイジャー号のメッセージプレートには、世界で最も美しい7つの場所の一つとして、Grand Tetonの名が刻まれており、今もなお宇宙の旅を続けています。普段の生活の中でも訪れた場所をふと思い出し。感じる一瞬。そんな大切な瞬間を、多くの人と仲間と分かち合いたい。自然とともに、歩んでいく製品と未来を、共感できる仲間と共に創造していく。そんなブランドになるように、との想いを込めて、Teton Bros.はフィールドで活躍するアスリート、ガイドからの多くのフィードバックを基に生まれたアウトドア・ブランドです。
-
Klättermusen
クレッタルムーセンは、北欧最大の山岳リゾートであるスウェーデン・オーレ発の1975年創業の孤高のアウトドアブランドです。厳選されたマテリアル、人間工学に基づいたデザイン、独自のディテールにこだわった製品作りに特徴があり、中でもサステナブルに関する取り組みは広く評価されています。極北の地で開発されたその製品は、創業から四十年以上、数多くの冒険者たちに評価され続けています。
-
SEA TO SUMMIT
1990年、オーストラリア/パースでスリーピングバッグライナー製造で創業。細かい使い勝手にこだわりが光るギアを幅広く揃えるメーカーです。
-
Black Diamond
クライミング & バックカントリーギアからトレッキングギアまで、 信頼性の高い登山用品を製造するメーカーです。
-
LA SPORTIVA
スポルティバ社は北イタリア、ドロミテ山麓のVal di Fiemmeで創業し、その魅惑的な自然に囲まれた場所で山靴の開発・製造を続けています。
-
MYSTERY RANCH
1975年から最高のバックパックを作り続けてきたデイナ・グリーソンによって、2000年に創設されて以来、MYSTERY RANCH(ミステリーランチ)ではミリタリーや森林消防隊が代表するような“最も過酷な環境”で“最も危険な任務”に当たるプロフェッショナルのためにロードキャリテッジ(荷物運搬)システムを開発してきました。彼らは目的に特化したデザイン・構造を必要とし、想像を絶するような大荷重でも安定して背負えること、さらには、過酷なフィールドで酷使してもビクともしない程の耐久性といったあらゆる面において最高品質を求めます。こうしたプロフェッショナルのための最高品質のバックパックづくりで培った経験が、機能性・快適性を重視するハイカーやバックパッカー・クライマー・スキーヤー・ハンターといったアウトドアフリークのための製品づくりにも活かされています。
-
PAAGO WORKS
パーゴワークスは2011年にスタートした日本のアウトドアブランドです。震災でみんながアウトドアから遠ざかっていた時、Pack and Go!(荷物を詰め込んで出かけよう!)という意味を込めて、PAAGOWORKSと名前をつけました。長年アウトドアのプロダクトデザイナーとして活躍してきた斎藤徹が、「何か世の中のためにできる事はないか?」という気持ちでスタートしたブランドです。
-
OSPRAY
1974年、オスプレーはカルフォルニア州サンタクルーズ(USA)にバックパックメーカーとして産声をあげました。当時、絶滅の危機にさらされていたオスプレー(みさご)の優美な飛行に魅せられた創設者でありデザイナーであるマイク・プフォテンハウアー氏は、これをブランド名とロゴマークに採用しました。 ※ 現在、オスプレーは幸いにもその生息数を増やしています。 美術大学で絵画を専攻した同氏は、自身の趣味である登山と芸術をうまく一体化させた実用的な物創りの対象としてパックに着目。創立当初は自分の為、そして登山家の為のオーダーメイドのパックを製造。後、使用者の要望や開発者の意見をフィードバックし、理想のパックへより近づくよう製品開発に惜しみない努力を注ぎました。その結果、オスプレーパックは高品質、信頼性、革新性を長期に渡って発揮する優れたパックという、ゆるぎない地位を獲得しています。 生産拠点をアジアに移した現在でも、創立から35年来変わらぬクオリティーコントロールのもと、マイク・プフォテンハウアー氏の理念がこめられた機能美と卓越した高性能を併せ持つ製品を作り続けています。
-
THERMAREST
サーマレストは高品質なアウトドア用スリープギアのリーダーとして、その伝統をさらに深めていきます。また、新しい「Trail Scout™」は、キャンプを始めたばかりの人にも、経験豊富な人にも、星空の下で魔法のような夜を過ごす機会を提供します。
-
NEMO
NEMOのアイデアはカム・ブレンシンガーがワシントン山の中腹で安っぽい作りのビビィサックの中で5時間も眠れずに過ごした嵐の夜に生まれました。その夜、カムはアドベンチャーを楽しむために考え抜かれたデザインで信頼性と快適性を兼ね備えたギアの可能性を思いつきました。そして翌日、下山してきた彼は、大きな挑戦に取り組むことを決意しました。 RIDS(Rhode Island School of Design)を卒業して3日後、彼はNEMO Equipmentを設立しました。NEMO(New England MOuntain Equipment)という名前は、ニューイングランドのルーツと故郷へのオマージュであり、ジュール・ヴェルヌのSF小説(海底2万マイル)に登場するキャプテン・ニモにちなんだものです。